2025年4月例会報告(広島県 江田島 マルケン渡船)新着!!
本年度の例会の始まりは広島県・江田島 マルケン渡船からです。釣果の安定しない4月の筏チヌ。昨年の方座浦・NISHIBORI渡船はチヌの釣果無しという残念な結果に終わりました。今年は目先を変えて広島としました。当初計画して […]
【個人釣行】2025年2月 和歌山県 中紀 戸津井 浜田渡船
オオハタさんから和歌山県 戸津井 浜田渡船の釣行レポートを頂きました。舞鶴・たかし丸に行かれたヤマモトさんと同じ日の釣行でした。お二方ともに初チヌの釣果が出ています。おめでとうございます。 2月1日(土)今年初釣り!!和 […]
【個人釣行】2025年2月 京都府 舞鶴 吉田たかし丸
クラブ員のヤマモトさんから舞鶴 吉田たかし丸の釣行レポートを頂きました。 2025年2月1日。今年3回目の牡蠣チヌ釣行です。2回とも爆風やノースイング等で撃沈し、気持ちが凹みまくっていました(笑)しかし、どうしても初チヌ […]
2024年11月例会報告(高知県 浦ノ内 谷村渡船)
本年度の最後の例会はマンスリー大会です。本年度の規定では獲得ポイントは年間サーキットの対象外となっています。マンスリー大会の釣り場は昨年に引き続き高知県・浦ノ内湾。高知県への遠征となります。昨年は参加者全員が同宿に前泊し […]
2024年10月例会-第13回南出杯/関チヌ合同例会
10月の例会は第13回南出杯となります。南出杯は南出正太郎氏(~2011年)の功績を称え、南出氏ゆかりの関西チヌ釣り研究会と全日本チヌ釣クラブが共同で2011年から開催しており今年が13回目となります。 例会前日に福井県 […]
2024年9月例会報告(徳島県 堂ノ浦 斉藤渡船)
2ヶ月ぶりの例会は堂ノ浦 斉藤渡船です。厳しい残暑が続く中でのかかり釣りとあって、昼過ぎには納竿する時短開催での例会となります。斉藤渡船さんのご厚意で、潮にあわせて湾口→小鳴門へとカセを変更する形式で釣りを行わせてもらい […]
2024年堂浦チヌ王決定戦 サタデーリーグ
堂ノ裏の斉藤渡船さん主催で開催されている特徴的なイベントに「リーグ戦」があります。これは参加者が総当たりの試合形式で釣りを行うというユニークな大会です。試合形式で対戦相手とその都度、勝敗をつけるため緊張感のある釣りを楽し […]
2024年7月例会報告(徳島県 椿泊 大栄水産)
7月の例会は徳島県 椿泊・大栄水産です。2022年7月の例会は全員釣果があり、2023年6月の例会では豪雨後というコンディションの中での釣りでした。今年は梅雨時を外し7月に時期を変更しての例会です。天候には恵まれましたが […]
2024年6月例会報告(京都府 舞鶴 吉田 たかし丸)
6月の例会は昨年10月の南出杯以来となる「舞鶴 吉田 たかし丸」となります。昨秋の南出杯では関チヌのニシヤマさんが年なし(50.5cm)を釣りましたが、今年も時期は違えど大物があがりました。優勝はオオハタさん。48.5c […]
2024年5月例会報告-関チヌ合同例会(徳島・斉藤渡船)
5月例会は堂浦・斉藤渡船での関西チヌ釣研究会との合同例会(第1回チヌ釣り有志合同大会)です。当日釣り座の抽選を行い関西チヌ釣研究会と全チヌメンバがイカダに同乗し、両クラブを通じての全体成績と各クラブ毎の成績を競い合います […]