全日本チヌ釣クラブへようこそ

全日本チヌ釣クラブは1994年に、チヌ釣り界に大きな足跡を残した南出正太郎(〜2011)が設立しました。釣りを楽しむ、釣りを極める、初代会長である南出正太郎のそんな理念はしっかり引き継がれ、普段のクラブ活動のベースとして浸透しています。
クラブの歴史は30年を超えますが、奥の深いチヌ釣りはまだまだ終わりがありません。クラブの月例会では年間ポイントを競い合いながら、釣り技術の研鑽に励んでいます。

本サイトでは近畿圏(和歌山・三重・京都・徳島など)で毎月1回定期開催しているクラブ例会の活動報告を中心に、当クラブの紹介や釣場情報などを掲載しています。

一部コンテンツはクラブ員向けの情報のため閲覧制限を行っています。

メンバー募集

全チヌクラブではチヌかかり釣り(筏チヌ)仲間を募集しています。

興味のある方はクラブ員募集をご確認認ください。

第1回 堂浦オール阪神杯(2025年)

決勝は2025/5/25(日)に開催されました。大会結果や当日の様子(写真)は下記の画像をクリックするか、最近の投稿から確認していただけます。2026年に第2回を開催予定です。

最近の投稿

2025年9月例会報告(和歌山県串本 大裕丸)

2025年9月例会報告(和歌山県串本 大裕丸)

9月の例会は和歌山県串本 大裕丸です。本州最南端 串本町、紀伊大島にある大裕丸が今回の例会の舞台となります。大物が出ることで有名な釣り場とあって、太めのハリスを巻き、期待に満ち満ちた釣行となりました。…

2025年7月例会報告(徳島県椿泊 大栄水産)

2025年7月例会報告(徳島県椿泊 大栄水産)

7月の例会は昨年と同様、椿泊・大栄水産です。今年は「MFG四国 筏かかり部懇親釣り大会」に参加し、大会の場をお借りしての例会となりました。大会は2匹の合計寸法で競われます。優勝(106.5cm)、準優…

2025年6月例会報告(京都府 舞鶴吉田 たかし丸)

2025年6月例会報告(京都府 舞鶴吉田 たかし丸)

6月の例会は昨年と同じ舞鶴吉田のたかし丸さんです。一昨年は南出杯で50.5cm、昨年は例会で48.5cmの釣果があった場所でしたが、今年は小ぶりな釣果となりました。そのような状況の中、優勝を果たしたの…

第1回 堂浦オール阪神杯 決勝ラウンド報告

第1回 堂浦オール阪神杯 決勝ラウンド報告

第1回堂浦オール阪神杯の決勝は、57名の方に参加して頂いた予選ラウンドを勝ち上がった20名にて2025年5月25日(日)に開催されました。オール阪神師匠をお迎えして大いに盛り上がった決勝ラウンドの結果…

第1回 堂浦オール阪神杯  予選ラウンド報告

第1回 堂浦オール阪神杯 予選ラウンド報告

第1回堂浦オール阪神杯の予選ラウンドは2025年5月10日(土)、11日(日)、14日(水)の三日間行われ、総勢57名の方にご参加をいただきました。競技者はいずれかの日に参加し、イカダでのかかり釣りス…