第1回 堂浦オール阪神杯

参加は締め切りました。沢山の方からエントリー頂きありがとうございました。大会要項は以下をクリックしてください。

全日本チヌ釣クラブへようこそ

全日本チヌ釣クラブは1994年に、チヌ釣り界に大きな足跡を残した南出正太郎(〜2011)が設立しました。釣りを楽しむ、釣りを極める、初代会長である南出正太郎のそんな理念はしっかり引き継がれ、普段のクラブ活動のベースとして浸透しています。
クラブの歴史は30年を超えますが、奥の深いチヌ釣りはまだまだ終わりがありません。クラブの月例会では年間ポイントを競い合いながら、釣り技術の研鑽に励んでいます。

本サイトでは近畿圏(和歌山・三重・京都・徳島など)で毎月1回定期開催しているクラブ例会の活動報告を中心に、当クラブの紹介や釣場情報などを掲載しています。

一部コンテンツはクラブ員向けの情報のため閲覧制限を行っています。

メンバー募集

全チヌクラブではチヌかかり釣り(筏チヌ)仲間を募集しています。

興味のある方はクラブ員募集をご確認認ください。

最近の投稿

【個人釣行】2025年2月 和歌山県 中紀 戸津井 浜田渡船

オオハタさんから和歌山県 戸津井 浜田渡船の釣行レポートを頂きました。舞鶴・たかし丸に行かれたヤマモトさんと同じ日の釣行でした。お二方ともに初チヌの釣果が出ています。おめでとうございます。 2月1日(…

【個人釣行】2025年2月 京都府 舞鶴 吉田たかし丸

クラブ員のヤマモトさんから舞鶴 吉田たかし丸の釣行レポートを頂きました。 2025年2月1日。今年3回目の牡蠣チヌ釣行です。2回とも爆風やノースイング等で撃沈し、気持ちが凹みまくっていました(笑)しか…

2024年11月例会報告(高知県 浦ノ内 谷村渡船)

本年度の最後の例会はマンスリー大会です。本年度の規定では獲得ポイントは年間サーキットの対象外となっています。マンスリー大会の釣り場は昨年に引き続き高知県・浦ノ内湾。高知県への遠征となります。昨年は参加…

2024年10月例会-第13回南出杯/関チヌ合同例会

10月の例会は第13回南出杯となります。南出杯は南出正太郎氏(~2011年)の功績を称え、南出氏ゆかりの関西チヌ釣り研究会と全日本チヌ釣クラブが共同で2011年から開催しており今年が13回目となります…