全日本チヌ釣クラブは1994年に、チヌ釣り界に大きな足跡を残した南出正太郎(〜2011)が設立しました。釣りを楽しむ、釣りを極める、初代会長である南出正太郎のそんな理念はしっかり引き継がれ、普段のクラブ活動のベースとして浸透しています。
クラブの歴史は30年を超えますが、奥の深いチヌ釣りはまだまだ終わりがありません。クラブの月例会では年間ポイントを競い合いながら、釣り技術の研鑽に励んでいます。

クラブの活動

全チヌクラブでは4月から10月の間に原則年7回のチヌ釣り大会(例会)を開催しています。

仲間募集

全チヌクラブでは仲間を募集しています。