
第1回 堂浦オール阪神杯の大会要項を記載します。
参加希望の方は大会規定等をご確認の上、ページ下部の参加申し込みボタンからエントリーをお願いします。※4/25エントリーは締め切りました。
1. 主催
主 催: 堂浦オール阪神杯実行委員会
事務局: 全日本チヌ釣クラブ
後 援: サンテレビジョン株式会社
協 賛: マルキュー株式会社、フィッシングエイト株式会社、DAM、堂浦 斎藤渡船、関西チヌ釣研究会、全日本チヌ釣クラブ、焼肉食堂黒一、神戸雅堂
2. 大会規定
開催日 | 予選ラウンド:5/10(土)、5/11(日)、5/14(水) 決勝ラウンド:5/25(日) | |
大会会場・集合場所 | 堂浦 斎藤渡船 地図:徳島県鳴門市瀬戸町明神鳴谷106−2 | |
参加費用 ※参加費は当日お支払い下さい | 予選ラウンド:7,000円(参加費+渡船代とダンゴ1杯込み) 決勝ラウンド:5,000円(渡船代とダンゴ1杯込み) | |
集合時間(時間厳守) | 受け付け開始: AM 3:45(予選/決勝とも) 開会式:AM 4:00(予選/決勝とも) | |
競技時間(予定) | 予選ラウンド:5:30~15:00 決勝ラウンド:5:30~14:00 | |
道具の規定 | 竿は1本(予備はOK)、2.1メートル以内、スピニングリール不可、1本針仕様のかかり釣りスタイル | |
さしエサ | 自由。ただし貝類の使用は禁止(エイがつくため) | |
定員(各日) | 各日20名 | |
審査規定 | 対象魚:25センチ以上のチヌまたはキビレチヌ 予選ラウンド:1匹長寸 決勝ラウンド:2匹長寸 | |
決勝ラウンドへの進出人数 | 予選各日上位6名の計18名 |
3. 予選・決勝ラウンド
予選ラウンドと決勝ラウンドの詳細を記載します。
予選ラウンド
- 5/10(土)、5/11(日)、5/14(水)に開催します。
- 予選は上記いずれかの日への参加とし、複数日への参加はできません。
- 参加費用は7,000円(参加費+渡船代、ダンゴ1杯付き)
- 受付開始はAM3:45、開会式はAM4:00。出船時間はAM4:30、納竿は15:00を予定しています。
- 釣り座(筏のみ)は当日の抽選にて決定します。
- 各日ともに参加者の定員は20名です。
- 各日、1匹長寸にて順位を決定し、上位6名が決勝ラウンドへ進出となります。
- 予選ラウンドのみペア筏を設置します。男女ペアで同じ筏となることを希望される場合は申込時にペア筏を選択ください。
決勝ラウンド
- 5/25(日)に開催します。
- 予選ラウンドの各日上位進出者18名と前身の大会の優勝者にて競技します。
- 参加費用は5,000円(渡船代、ダンゴ1杯付き)
- 受付開始はAM3:45、開会式はAM4:00。出船時間はAM4:30、納竿は14:00を予定しています。
- 釣り座(筏のみ)は当日の抽選にて決定します。
- 2匹長寸にて順位を決定し、上位者を表彰します。
- 当日はオール阪神さんが来場される予定です。
4. 注意事項
- 天候の悪化や天災で役員が危険と判断した場合は、安全を最優先とし当初の予定を変更したり、途中で中断・中止とする場合がございます。予めご了承ください。
- 大会に於ける事故につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。
- 大会当日は大会スタッフの案内に従って下さい。従って頂けない場合は当日参加をお断りする場合があります。
- 救命具は必ず着用下さい。救命具は斎藤渡船さんでも無料でお貸ししています。
5. 申し込み(締め切り4月25日)
エントリー期間は4月10日~4月25日です
申し込みは終了しました。多数のエントリーありがとうございました。
- 申し込み頂いた内容を確認し、数日内に、オール阪神杯の事務局よりご入力いただいたメールアドレスへエントリー完了確認の連絡をいたします。
- 事務局からのメールが届かない場合は下記よりお問い合わせください。
- 各日定員に達した場合は参加をお断りさせていただく場合があります。
- 各日定員がある大会であり、参加費は当日支払いとなっていることから、お申し込み完了後のキャンセルはご遠慮ください。
- やむをえず参加できない場合は、会場となる斎藤渡船さんまで電話(090-3782-0837)で連絡いただけますようお願いします。
7. お問い合わせ
本大会に関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。